【臨時列車のダイヤ】9月13日(土)開催の山形・酒田市の花火大会 JR東日本が臨時列車のダイヤを発表【JR東日本】

夏の風物詩とも言える花火大会が各地で開催されています。9月13日には山形県酒田市で花火大会が開催。JR東日本は臨時列車の運行を決め、ダイヤを発表しました。

花火大会一覧

名称 花火大会時間 会場 最寄駅 駅とのアクセス
弥彦燈籠まつり (奉納花火大会) 7月25日 (金) 20:00頃~22:00頃 弥彦公園 弥彦駅 徒歩約1分
ぎおん柏崎まつり 海の大花火大会 7月26日 (土) 19:30頃~21:10頃 中央海岸一帯 柏崎駅 徒歩約25分
上越まつり(直江津祇園祭) 大花火大会 7月26日 (土) 20:00頃~20:50頃 関川河口 直江津駅 徒歩約15分
長岡まつり 大花火大会 8月2日 (土)、3日 (日) 19:20頃~21:10頃 信濃川右岸・左岸 長岡駅 徒歩約30分
新潟まつり 花火大会 8月10日 (日) 19:20頃~20:20頃 信濃川河畔 新潟駅、上所駅、白山駅 徒歩約30分、徒歩約15分、徒歩約15分
第32回赤川花火大会 8月16日 (土) 19:15頃~ 赤川河川敷 鶴岡駅 徒歩約20分
酒田の花火 2025 9月13日 (土) 19:00頃~20:00頃 最上川河川敷 (山形県酒田市落野目) 酒田駅 徒歩約45分

臨時列車運行スケジュール

【酒田の花火】  2025年9月13日(土)

【帰り】羽越本線(鶴岡方面へ)普通列車・各駅停車

種別 酒田 鶴岡 停車駅
普通 22:25発 22:55着 各駅停車

 

※駅とのアクセスは混雑状況により時間がかかる場合があります。詳細は主催者発表の情報をご確認ください。

※JR東日本アプリやウェブサイトでも最新の時刻表を確認できます。