

9月6日から新潟県を訪問中の天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは7日午後、地元の歴史を紹介する新潟市の歴史博物館・みなとぴあを訪問されました。愛子さまは、笑顔でボランティアのガイドたちと懇談されました。
防災推進国民大会「ぼうさいこくたい」に出席された愛子さまは7日午後4時過ぎ、日本海と信濃川に面した新潟市歴史博物館に到着されました。
愛子さまは大雨のたびに洪水被害に見舞われたこの地域の歴史について説明を受け、「新潟では『水の恵み』という歴史と『水に挑んで戦う』という2つの歴史があったんですね」などと述べられました。
この後、ボランティアのガイドたちと懇談された愛子さまは、来場者が着用体験できる紙製のかぶとに「愛」の文字があしらわれていると知り、「私もかぶってみたいです」と話されていたということです。
最終更新日:Mon, 08 Sep 2025 11:09:10 +0900