ボリューム満点!野菜のうまみ染みこんだ“スペアリブ” 「おいしいものを心ゆくまで堪能して」【新発田市】#新潟グルメ

全国に誇りたい新潟のグルメ。今回は新発田市の食堂で愛されているボリューム満点のスペアリブを紹介します。

全国に誇りたい新潟のグルメ。今回は新発田市の食堂で愛されているボリューム満点のスペアリブを紹介します。

旬の食材を使ったパスタに、大きな鶏肉が目を引くオーブン焼。

【吉田優アナウンサー】
「イタリアンにフレンチ、どの料理もおいしそうですよね。今回ご紹介するお店は、このように様々なジャンルの料理が楽しめる食堂なんです」

新発田市にある『藤屋食堂』。アットホームな店内で料理を作るのが店主の佐藤義則さんです。

【藤屋食堂 佐藤義則さん】
「祖父が70年前に始めた食堂を14年前に改装して、新しくジャンルも変えてまた始めた」

もともと、フレンチやイタリアン・和食などあらゆるジャンルを学んできた佐藤さん。

その経験を生かし、様々なメニューを提供していますが、中でも人気なのがオープン時から提供している〈豚スペアリブのバーベキューソース1880円(サラダ・自家製パン・ドリンク付)〉。

ごろっと大きくカットされた野菜の上に大きなお肉が2つも!ランチでは自家製ドレッシングをかけた大盛りのサラダに2種類の自家製パンもついてきます。

【藤屋食堂 佐藤義則さん】
「お腹いっぱいになって帰ってほしい。自分で全部作ったものじゃないと説得力がないというか、自信を持って出せない。作れるものは全部(自分で)作るようにしている」

「おいしいものを心ゆくまで堪能してほしい」そんな思いで作る佐藤さんの厨房でひときわ存在感を放っていたのが大鍋で煮込んでいたお肉。

【藤屋食堂 佐藤義則さん】
「3時間くらい煮込むとやわらかくなる。それ以上煮るとボロボロになる。長く煮ればいいというものでもない」

香味野菜ともに弱火でコトコト煮込むことでお肉にうまみをしみこませます。その後、オーブンで焼くことでさらにうまみを凝縮。

ソースはタイ料理でおなじみのスイートチリソースをベースに醤油やケチャップなどを合わせていきます。

【藤屋食堂 佐藤義則さん】
「バランス見ながら色々入れて、複雑な味にしている」

焼きあがったお肉にソースをたっぷりかければ完成です。

【吉田優アナウンサー】
「お肉がびっくりするくらいホロホロ。お肉のうまみ、野菜の甘み、ソースの酸味とおいしさがぎゅっと凝縮されています」

佐藤さんはお客の喜ぶ顔が何よりもうれしいと話します。

【藤屋食堂 佐藤義則さん】
「流れ作業にならないようにはしている。どんなにいっぱい(お客が)来ても、一つ一つ丁寧に作るようにしている。何十個作るにしてもお客さんに出るのは一つ。今あるものは残しつつ、また少しずつ、その時・その時期においしいものを作っていきたい」

きょうも佐藤さんはお客の笑顔を想像しながら丁寧においしい料理を作ります。

最終更新日:Thu, 09 Oct 2025 11:30:00 +0900