
冬の足音が近付いていますが、花の島・佐渡では季節外れの花が開き、見る人を驚かせています。
新潟県佐渡市小木地区の蓮華峰寺の境内で風に揺られ咲いているのはアジサイ。
通常5月から7月にかけて見頃を迎えるアジサイですが、紅葉が進む今、梅雨を感じさせる淡い色の花が開いています。
“アジサイ寺”とも呼ばれる蓮華峰寺では、来年の開花を促すため、今年の7月中旬に17種類約7000株のほとんどのせんてい作業を終えていて、この異様な光景を驚く声が聞かれました。
【市民】
「最近暖かいせいか、季節外れの花が咲いていたりしてちょっと楽しい気分になる」
季節外れの花を咲かせているのはアジサイだけではありません。同じ小木地区で青空の下冷たい風に揺られながらも元気に咲いていたのは夏の花・ヒマワリ。
鮮やかな黄色と秋を象徴するコスモスの異色のコラボレーションによる珍しい景色を楽しむことができます。
厳しい冬の足音が近づき、観光のオフシーズンに入る佐渡ですが、まだまだ“花の島”をアピールするように季節外れの花が色を添えています。
最終更新日:Wed, 19 Nov 2025 05:00:00 +0900




