新潟が全国に誇る人気ラーメンチェーン『三宝亭』の魅力▼不動の人気ナンバー1「五目うま煮麺」▼大物芸人も絶賛「全とろ麻婆麺」▼安くて美味しい台湾グルメも【潟ちゅーぶ3月1日(土)放送】

■新潟が誇るラーメンチェーン三宝亭へ

三宝亭と言えばやっぱり五目うま煮麺

ネットで噂の新潟のスキマを群馬のスターJOYが迫るロケバラエティ番組『潟ちゅーぶ』。3月1日の放送回では今や全国ネットの番組でも頻繁に紹介される、新潟発のラーメンチェーン『三宝亭』の魅力に迫る。

■くやしい!ラーメン外食費3年連続で山形市に敗れる

『新潟5大ラーメン』を擁し全国でも有数のラーメン王国を自認する新潟。しかし先日発表された総務省家計調査のラーメンにかける外食費で3年連続で山形市に1位の座を譲り今年も全国2位。

新潟市民が一番支出している(であろう)ラーメンチェーンへ

「2位でラーメン王国って言えるの?」と疑問を投げかけるJOYに対して、大塚七海(NGT48)は「新潟市民が最もお金を落としている(であろう)ラーメン店」にJOYを案内する。

■新潟県民に愛される「三宝亭」の魅力とは

新潟三宝亭 万代ラボ(新潟市中央区・ラブラ万代2F)

訪れたのは新潟市中央区のラブラ万代2階にある『新潟三宝亭 万代ラボ』。1968年創業の『三宝グループ』は新潟県内のみならず、北は秋田県から南は愛知県まで各地に出店。さらにシンガポールやカナダにも進出する新潟発祥のローカルチェーンの雄!

店頭には多く人気番組で紹介された栄光の歴史が

しかも東京・中目黒の店舗は著名人のファンも多く「めざましテレビ」「ヒルナンデス」「王様のブランチ」など、全国ネットの人気番組でも数多く紹介されいる。JOYも「これ食べる前からウマいの確定」と期待を膨らませる。

■不動の人気No.1「五目うま煮麺」

五目うま煮麺(1,000円)実は10種類の具材が入っている

創業当時からの三宝亭の看板メニューが「五目うま煮麺」。10種類の具材がたっぷり入った熱々のあんかけラーメンは、深い旨味とやさしい味わいで食べた瞬間から身も体があたたまる。

「私の体には五目うま煮が流れている」と語る大塚七海

■大物芸能人も絶賛!「全とろ麻婆麺」

大物芸能人たちも絶賛する全とろ麻婆麺(960円)

TBS系の人気番組「ラヴィット!」で麒麟・川島明さんが絶賛した「全とろ麻婆麺」。もっちり麺に濃厚な麻婆餡が絡み、山椒の香りが食欲を刺激!

シズル感たっぷりのブツ撮りができるのでカメラマンにも好評

JOYは「食べた瞬間から体がポカポカ!暖房がいらない」と大満足。大塚七海は「ご飯と一緒に食べて麻婆飯にしても最高」とお気に入りの食べ方をJOYにレクチャーする。

食べた瞬間に体がポカポカに…JOYも「暖房いらず」と太鼓判

■「STAND303」のお財布に優しい魯肉飯

三宝亭に隣接するSTAND303へ移動

「新潟三宝亭 万代ラボ」に隣接する「STAND303」では一般的な三宝グループの店舗とは一味違う台湾の屋台風メニューが楽しめる。一番人気の「魯肉飯(ルーローハン)」は600円からとお財布に優しい価格で提供。

台湾の屋台でおなじみの魯肉飯(小・600円)

JOYは「甘辛タレが染み込んだ豚肉が最高!これはビールと合う」と感動。「隣のラブラ2にあるNGT劇場に来る前に、ファンの皆さんもここでエネルギーチャージするといいね」とおすすめする。

早い!安い!美味い!の三拍子 イベント前の腹ごしらえに最適

■バズタイムズ:公衆電話からスマホ10円で何秒?

NGT48メンバーが新潟の“バズいい”スポットを紹介する「バズタイムズ」。
今回は鈴木凛々花が新潟の公衆電話の謎を深掘り!

16歳とは思えない堂々たる風格で闊歩する鈴木凛々花

NGT48劇場近くの新潟市中央区の弁天公園にある公衆電話は新潟で最初に設置された記念すべき1台だった。

実は公衆電話を使ったことがない

さらに実際に電話をかけてみると16歳の鈴木は公衆電話を使ったことがないという。物心ついた頃からスマホ世代の鈴木にとって公衆電話はまさに謎だらけ…!?

4期生の佐藤広花(中)と5期生の中田 麻実(左)もちょっとだけ初登場

【店舗情報】

新潟三宝亭 万代ラボ 11:00~20:00(LO19:30)

STAND303       11:00~13:30(LO13:00)

新潟市中央区万代1丁目-5-1 ラブラ万代 2F

■『潟ちゅーぶ』 3月1日(土)午前11:20放送

YouTube「だいすき!にいがた!チャンネル」で見逃し配信!