国道沿いの覇者“くるまやラーメン”でねぎ味噌チャーシューメンをすする!異次元のトッピング”ギョーザ無料”の店舗はココ

「湯上がりのラーメン、最高じゃない?」日帰り温泉帰りに、ひょんな一言から始まった昼食。国道8号線沿い、トラックが行き交う大通りにそびえる「くるまやラーメン」。全国150店舗、新潟県内だけでも9店舗を構えるこの巨大チェーンで、無料トッピングの“餃子”がある店舗があるという。ラーメン好きも、そうでない人も、きっと最後まで読まずにはいられない。

異次元の無料トッピングがある店舗

国道8号線沿い、そこはトラックがひっきりなしに通り、昼夜問わず働き続ける人々がいる場所。そんな国道8号に”くるまやラーメン東萱店”はひっそりと佇んでいた。全国150店舗、新潟県内9店舗という規模感に驚きつつ、店内へ足を踏み入れる。

ドライバーたちのオアシス

無限大のトッピング、無料餃子の衝撃

メニューを開くと、味噌・醤油・塩・カレーなど多彩なラーメンが並ぶ。中でも「ネギ味噌チャーシューメン」が人気だという。

さらに驚くのは、ラーメン注文者限定の無料トッピングサービス。餃子・チャーシュー・バター・コーン・メンマ・卵から1つ選べる仕組みで、今回は餃子をチョイス。組み合わせは無限大、サービスの域を超えたボリュームに「これ本当に無料?」と声が漏れる。

異次元の無料トッピング

ねぎ味噌チャーシューと餃子、圧倒的な満足感

運ばれてきたねぎ味噌チャーシューメンは、ネギの赤みとピリ辛さが特徴。スープは優しい甘さの中に後から辛さが押し寄せ、ニンニクのパンチが効いている。チャーシューは5枚以上、柔らかくてスープと麺にぴったり。無料の餃子は皮がもっちり、キャベツの甘みと肉汁が溢れ出す。

燃えるような美しい辛ねぎ

ファッション酢コショウ

酢とコショウで食べるのが、餃子の旨みを引き出す最高の食べ方と宣う大塚七海。美味しいからそうするわけではない、オシャレだからそうしているだけなのだ。食後には「ラーメンの美味しさにぶん殴られた」というラーメンの濃厚でパンチのあるスープに比べるとずいぶんと薄いコメントを残した。

オシャレだから

全国150店舗の規模、そして無料餃子のインパクト。くるまやラーメンは、ただのチェーン店では終わらない。今日は煩雑な仕事をいったん隅に置いて、働く人々のオアシスに足を運んでみてはいかがだろうか。

 

くるまやラーメン 東萱場店
新潟県新潟市南区東萱場2016-1

営業時間 午前11:00~午後9:00(ラストオーダー15分前)
客席数・駐車場 40席・32台
電話番号 025-211-8815
定休日 毎週木曜日

 

動画の本編はこちら!