【新潟ラーメン】吟醸味噌らーめん まごころ亭を大解剖!快進撃の角中グループの大行列店の意外なルーツ

新潟ラーメン界をざわつかせる大行列店「吟醸味噌らーめん まごころ亭」。一歩足を踏み入れれば、ただの“人気店”ではない、特別な理由が感じられる。店舗を経営する角中グループが生んだこの店の意外なルーツとは?濃厚な味噌の世界、その“行列ができる”理由を探りに、足を運んだ。

行列の絶えない「まごころ亭」の正体

新潟市中央区に店を構える「吟醸味噌らーめん まごころ亭」。“長蛇の列”ができるほどの人気店だ。

実はこの「まごころ亭」、全国でフランチャイズを展開する「どさん子ラーメン」がルーツ。元々、社長の両親が村上市でフランチャイズとしてどさん子荒川店を経営していて、手伝いをしていた今の社長が独立して県内屈指のグループを築いたのだという。

濃厚味噌と自家製麺、“罪悪感”すら美味しい名物

そんな「まごころ亭」の一番人気は「特製吟醸味噌ラーメン」。味玉とチャーシューが贅沢に乗っていて、濃厚なスープと自家製麺がよく合う。この自家製麺も店舗ごとに違うのだという。また、店には味変用の調味料も多く揃えている。その中でも、長谷川店長のおすすめは“塩昆布”。スープの濃厚さをまろやかにしてくれる。

背脂と自家製スパイスを追加した「霜降り味噌ラーメン」も人気の一杯。濃厚スープとトッピングの相性に、ラーメンを食べたタレントのJOYさんも「うまい」「この罪悪感も美味しい」との声が上がった。

サイドメニューの“から揚げ”もやみつきに

まごころ亭の自慢はラーメンだけではない。サイドメニューの唐揚げは大きくて、ジューシー。やみつきになる逸品だ。

至高の一杯と逸品が行列の理由を如実に物語っていた。

 

店舗名:吟醸味噌らーめん まごころ亭
住所:新潟市中央区紫竹山6-3-7
電話番号:025-282-7399
営業時間:平日 11:00~24:30(L.O24:00)、
土・日・祝10:30~24:30(L.O24:00)
座席:42席(カウンター、座敷、テーブル席)

映像はコチラ