【桶屋美圭】超タイパ人間!? 仕事・スポーツ観戦・旅行…日々全力で生きてます!

NSTアナウンサーが自分を紹介する自己紹介記事。NST News タッチでフィールドキャスターを務める桶屋美圭アナウンサーの記事です。基本的に予定を埋めがちという“超タイパ人間”桶屋アナウンサーの知られざる姿とは…!?

趣味 スポーツ・旅行・勉強

小さな頃からダンスや陸上をしていたので、体を動かすことが大好きです!

ただ人前に出るのがとにかく苦手な子どもで、最初の頃はいやいや踊っていました…(笑)

大学までダンスを続けたことで少しずつ苦手意識はなくなり、今では緊張感を楽しめるようになりました。

大学時代は、単独公演や早稲田祭でのパフォーマンスに向けて練習の日々…!あの厳しい練習があったからこそ、体力と気力が付いたと思います。
またスポーツが好きで、おととしサッカー4級審判員の資格を取りました。アルビレックス新潟のレジェンド・野澤洋輔さんと長く番組でご一緒させて頂いていたことで、様々な視点で試合を観るようになりました!

 

様々な場所に行き、その土地の伝統文化や気候・食を学ぶのが好きです♪

佐渡島の金山の世界遺産登録を記念した特別番組の進行を担当させて頂いた際、世界遺産の奥深さに魅了され、世界遺産の勉強を始めました。

今まで訪れた中で特に記憶に残っているのはモンサンミシェルとコロッセウム!!

これからも色々な遺跡を巡りたいです!

仕事

現在、月~金の午後6時9分から放送している「NST Newsタッチ」を担当しています。この春から月曜日のスポーツコーナーには吉田優アナウンサー、金曜日のキャスターには齋藤正昂アナウンサーというフレッシュなメンバーが加わりました!日々新潟で起きている出来事や県内スポーツ、暮らしに関わる情報を記者・アナウンサーが一生懸命取材し、ワンチームで放送に臨んでいます。これからも正確なニュースを丁寧にお伝えしていけるよう、研鑽を積みたいと思います!

(NSTアナウンサー・桶屋美圭)