

一般貨物自動車の運送事業を手がける新潟市中央区の三好運送が新潟地裁より破産手続きの開始決定を受けた。
民間の信用調査会社・帝国データバンク新潟支店によると、1968年6月に設立された三好運送は、大手ゼネコンからの受注を得て、鉄板や鉄筋コンクリートなどの建設資材の運搬、そのほか産業廃棄物の収集・運搬も手がけ、1997年3月期には年収入高約1億4600万円を計上していた。
しかし、業容は次第に縮小し、2024年3月期には年収入高は約4000万円にまで減少。直近の業績は一段と悪化し、燃料費の高騰なども重なって、2025年6月23日には事業を停止していた。
負債は債権者約18人に対し、約9800万円に上っている。
最終更新日:Mon, 04 Aug 2025 22:00:00 +0900