聴聞に関係者出頭せず… “ビッグモーター新潟南店”への行政処分案決まる見通し 保険金不正請求問題

中古車販売大手ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で10月20日、行政処分の対象となっている新潟市の店舗に処分案についての意見などを聞く「聴聞」が開かれました。しかし、関係者が出頭しなかったことから、案の通り処分が決まる見通しです。
中古車販売大手ビッグモーターによる保険金の不正請求問題で10月20日、行政処分の対象となっている新潟市の店舗に処分案についての意見などを聞く「聴聞」が開かれました。しかし、関係者が出頭しなかったことから、案の通り処分が決まる見通しです。

【記者リポート】
「午前9時。不適切行為が確認されたビッグモーター新潟南店に国交省の職員がやって来ました。これから立ち入り検査を行うものとみられます」

自動車保険の保険金を不正に請求していたとして、国交省が道路運送車両法に基づいて新潟南店を含む34店舗で行政処分を予定しているビッグモーター。

新潟南店への行政処分案では、民間車検場としての指定取り消し、法令違反に関与した自動車検査員の解任命令、ブレーキやハンドル回りなど重要部品の整備事業の15日間の停止が想定されています。

北陸信越運輸局はこの日、新潟南店から処分案への意見などを聞く「聴聞」を開きましたが、新潟南店の関係者は出頭せず、連絡もなかったことから、処分案に対する反論がなかったものとして処分が決定される見通しです。

早ければ来週中にも民間車検場としての指定取り消しなどの行政処分が行われます。最終更新日:Fri, 20 Oct 2023 18:43:58 +0900