MA55IV THE RAMPAGEが初登場!瀬口黎弥とのエピソード炸裂!年代物のデニムを完璧に修復する職人に迫る【長谷川珠子の八千代コースターちょこっと見せ】

今週のゲストは、MA55IV THE RAMPAGEの山本彰吾さんと浦川翔平さんです。
山本彰吾さん 浦川翔平さん

今週のゲストは、MA55IV THE RAMPAGEの山本彰吾さんと浦川翔平さんです。
FANTASTICSに続き、またも八千代コースターにLDH所属のみなさんが…!

本来16人組のTHE RAMPAGEのパフォーマー5人からなる、派生ユニットMA55IV THE RAMPAGE。
ダンスにラップと普段はステージの上で輝く皆さんが、八千代コースターのスタジオに降臨しました。

浦川ワールド全開!

大きなお口でいただきます

お二人とももちろん瀬口黎弥さんとは交流があるようで、特に浦川さんは福岡のダンススクールも一緒だったそうです!

同じ九州男児ということもあってか、どこか似ているお二人…
100米る後の試食タイムでは、野菜で巻いたキムチやお肉を恵方巻きのように勢いよく食べていました。笑

表情がコロコロ変わってコメントも独特で、浦川ワールドに一同飲み込まれてしまいました笑

工場というより工房…?

店主の加藤さんと話すササダンゴさん

特集はササダンゴさんの「工場見学シリーズ」

今回は新潟市東区の工房ブルーチャンピオンさんにお邪魔してきました。
そこにいたのは、デニムの修復、リペアを専門に行う女性。
この技術がとにかくすごいんです!!!

目を疑うリペアの技術

アフターは二度見すること間違いなしです

布地が傷んで、ずたぼろになってしまったこのデニムジャケットが驚くべき変化を遂げます!
これは店主・加藤さんのインスタグラムに投稿されていますのでぜひご覧ください。
いったいどうやって直していくのか!これをササダンゴさんが間近で見学してきました。
加藤さんの神ワザ、とくとご覧ください!

韓国仕込みのキムチを堪能♪

さすがパフォーマー 表情豊かです

新潟100米るは、小千谷編がスタート!

瀬口黎弥さんがキムチ工房で、本場韓国仕込みのキムチを堪能しました。
ご飯にインテグラル(不可欠)なキムチにご飯をもりもり食べていました!笑

またスタジオでの試食タイムでは、チャンジャ好きなゲスト山本さんが、汗をたくさんかきながら食べていました。
恐るべきキムチのパワー…。

八千代コースターは5/17(土)午前10時25分から放送です。
ぜひご覧ください!!

最終更新日:Thu, 15 May 2025 11:48:20 +0900