まだ梅雨明けしていないのに…「とろけそうなくらい暑い」23の観測地点で真夏日に【新潟】

北陸地方はまだ梅雨明けが発表されていませんが、6日も県内は高気圧に覆われ気温が上昇。県内23の観測地点で真夏日となりました。7日も気温の高い状況が続くため、引き続き熱中症への注意が必要です。
NST新潟総合テレビ

北陸地方はまだ梅雨明けが発表されていませんが、6日も県内は高気圧に覆われ気温が上昇。県内23の観測地点で真夏日となりました。7日も気温の高い状況が続くため、引き続き熱中症への注意が必要です。

高気圧に覆われ午前中から気温が上がった6日の県内。最高気温は上越市(高田)で33.1℃、魚沼市(小出)32.2℃など県内23の観測地点で真夏日となりました。

まだ北陸地方は梅雨明けが発表されていませんが連日、真夏のような暑さが続いていて街の人からは悲鳴にも似た声が上がります。

【街の人は】
「とろけそうなくらい暑い。もう長ズボンはけないから短パンはいてきました」
「ミニファンと帽子を持ってきた。梅雨を感じないまま暑いから水不足とかが心配」

県内は7日も気温の高い状態が続く見込みです。7日の最高気温は上越市高田で33℃など、広く真夏日となる予想となっています。

こまめな水分補給、そして屋外で活動する場合にはこまめに休憩を取るなど引き続き熱中症への注意が必要です。

最終更新日:Sun, 06 Jul 2025 18:00:00 +0900