課題解決へ思い新たに 立憲・打越さく良氏に当選証書「重い責任感じる」 当選証書に記された“結婚後の姓”には「ガクッと」新潟

7月20日に投開票された参議院議員選挙。2期目の当選を果たした打越さく良さんが23日、当選証書を受け取り「重い責任を感じている」と思いを新たにしていました。
NST新潟総合テレビ

7月20日に投開票された参議院議員選挙。2期目の当選を果たした打越さく良さんが23日、当選証書を受け取り「重い責任を感じている」と思いを新たにしていました。

【県選挙管理委員会 桜井甚一 委員長】
「ここに当選証書を付与する」

約43万8000票を獲得し、2期目の当選を果たした立憲民主党の打越さく良さん。23日、県庁で当選証書を受け取りました。

【立憲民主党 打越さく良 氏】
「今まで以上に県内を歩き回って、声を承って、それを国会の中で解決していかなければいけないという責任感、重い責任感を感じている」

選挙戦で食料品の消費税を期限付きでなくすことやガソリンの暫定税率の廃止といった物価高対策を掲げた打越さん。

【立憲民主党 打越さく良 氏】
「農業を続けられないという声もたくさんいただいているので、そちらもだし、医療や介護の現場の方たちの声についても取り組んでいかないといけないと思っている」

自民党議員が過半数を占める県議会との関わりについては。

【立憲民主党 打越さく良 氏】
「目下の課題である原子力発電所のことについても、私の勝利が一定の重い意味を持つと思うので、そのあたりについても重く受け止めていただきたいということもお伝えしていく」

このほか、連日の猛暑で懸念される高温・渇水についても対策をバックアップしたいと述べました。

一方で、選択的夫婦別姓の導入を訴えている打越さん。当選証書には結婚後の姓が記されています。

【立憲民主党 打越さく良 氏】
「(Q.こういう場で結婚後の姓で呼ばれる)もう本当に何かガクッとする。こういう思いをしている女性は多い。ほぼ女性。絶対、解決しなければいけないと思っている」

山積する様々な課題を議論する臨時国会は8月1日に召集されます。

最終更新日:Wed, 23 Jul 2025 22:00:00 +0900