新潟市秋葉区で38.1℃…“危険な暑さ”に人も植物もぐったり「早く雨降って」 県内14日連続で熱中症警戒アラート

14日連続で熱中症警戒アラートが出され、7月31日も危険な暑さとなった新潟県内。新潟市秋葉区では38.1℃を観測するなど、県内5つの地点で今シーズン最も暑くなりました。
NST新潟総合テレビ

14日連続で熱中症警戒アラートが出され、7月31日も危険な暑さとなった新潟県内。新潟市秋葉区では38.1℃を観測するなど、県内5つの地点で今シーズン最も暑くなりました。

14日連続で熱中症警戒アラートが発表され、朝から気温が上がった31日の県内。

日中の最高気温は新潟市秋葉区で7月の観測史上最高となる38.1℃を記録するなど、5つの観測地点で今シーズン最も暑くなりました。

【桶屋美圭アナウンサー】
「午後1時すぎの新潟市中央区。肌がじりじりと焼けるような日差しが照りつけています。普段は散歩する人の姿が多く見られるやすらぎ堤ですが、きょうは人の姿がほとんどありません」

毎年恒例のミズベリングが開催されている新潟市中央区のやすらぎ堤で、午前8時半から草刈り作業に汗を流していた業者は…

【草刈り作業をする人】
「とても暑い。去年よりも今年のほうが暑く感じるので気をつけたい」

ぐったりしているのは人だけではありません。

【桶屋美圭アナウンサー】
「連日の強い日差しの影響でしょうか、こちらの葉っぱ日に焼けて赤くなってしまっています」

“葉焼け”を起こした木も確認できました。

あまりの暑さにアイスやかき氷を販売する店でも…

【月とアイス 牧野夏姫さん】
「日中は本当に暑いので、日が沈んで涼しくなってから人が出てくる印象。私は沖縄出身なので、新潟はいつでも涼しいのかと思いきやとても暑くてびっくりしている。(Q.沖縄出身でもこの暑さは厳しい?)厳しい。沖縄より暑い気がする」

街ゆく人からは来週以降の天気への期待の声が聞かれました。

【街の人】
「早く雨が降ってほしいし、少しでも涼しくなってほしい。まだ7月なのに暑すぎて…8月になったらどうなっちゃうのかなという感じ。来週は雨が降るみたいなので楽しみにしている」

最終更新日:Thu, 31 Jul 2025 22:00:00 +0900