「楽しみにしていたが、がっかり」新潟市の花火大会は中止 佐渡に大雨警報 新潟県内は再び大雨の恐れ【新潟】

10日の新潟県内は午後を中心に雨模様になり、新潟市の花火大会は中止になりました。このあと再び大雨の恐れがあり気象台は大雨に関する情報を出し注意・警戒を呼びかけています。

10日の新潟県内は午後を中心に雨模様になり、新潟市の花火大会は中止になりました。このあと再び大雨の恐れがあり気象台は大雨に関する情報を出し注意・警戒を呼びかけています。

【古川稜記者】「午後に入り雨の降り方が強まっている新潟市中央区。花火の打ち上げ中止を受け現在シートの撤収作業が行われている」
【花火大会が中止になり・・・】「すごく楽しみにしていたががっかり」「止むのを祈って期待していたが残念」

10日の県内は黄海から伸びる前線の影響を受け、広い範囲で雨が降りました。阿賀野市瓢湖では1時間に26ミリ・新潟市西蒲区巻では22ミリの強い雨を観測しています。

前線は次第に北上し北陸地方を通り12日にかけて停滞する見込みです。このため県内は大気の状態が不安定になり現在佐渡市には大雨警報が出されています。

11日夕方までの24時間に予想される雨の量はいずれも多いところで、中越・下越・佐渡で100ミリ、上越で80ミリです。

新潟地方気象台は佐渡では11日昼前にかけて土砂災害に警戒を、また県内は13日にかけて土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒するよう呼びかけています。

最終更新日:Sun, 10 Aug 2025 18:40:43 +0900