“サバサンド”を徹底深堀り!発祥はトルコ?!柏崎市のご当地B級グルメの歴史に迫る!ゲストは横山実郁【長谷川珠子の八千代コースターちょこっと見せ】

毎週土曜午前10時25分から放送している八千代コースター。8月30日の放送では、柏崎市のご当地B級グルメ「サバサンド」に迫ります!
これは米山SAのサバサンド

毎週土曜午前10時25分から放送している八千代コースター。8月30日の放送では、柏崎市のご当地B級グルメ「サバサンド」に迫ります!

そもそも、皆さんはサバサンドをご存じでしょうか?多くは、フライにしたサバやスライスオニオンをパンに挟んだシンプルなもの。

一体なぜ、サバサンドが新潟県柏崎市のソウルフードとなったのか?今回はその歴史から紐解きます…。

■発起人はスーパーササダンゴマシーン?!

トルコ人のアーメットさん

実はこの企画、ササダンゴさんが八千代コースターのロケで柏崎方面から新潟市に戻る際に立ち寄った米山SAでサバサンドを食べたことが発端となっています。

あまりのおいしさに衝撃を受け、サバサンドを勧めた八千代クルーに、今すぐ特集を組んで、VTRを作ってくれ!と頼んだのです。(諸説あります)

元々サバサンドを愛してやまなかったその八千代クルーは、すぐに企画を立案し、今回満を持して特集が放送されることとなりました。

■本場の味をスタジオで!

待ちに待ったサバサンド試食

そもそも、サバサンドの発祥はトルコ!

今回は、普段ケバブを販売しているトルコ人の男性をスタジオにお招きして、本場トルコのサバサンドをふるまっていただきました。果たしてそのお味は?!

■八千代の門 開門なるか…?

門外でアピールする二人

今回で3回目となる新コーナー「八千代の門」では、新人アナウンサーの氏田アナがある情報を、門外に持ってきてくれました。ゲストの横山実郁さんも興味津々だった、眠りの質を向上させるドリンク…

一体どんなものなのか…そもそも門をくぐることはできたのか?

そのほか、みんな大好きお寿司情報や新潟競馬場のおすすめスポット情報など、盛りだくさんな内容となっています!

八千代コースターは8月30日(土)午前10時25分~放送です。
ぜひご覧ください!

最終更新日:Fri, 29 Aug 2025 18:24:59 +0900