

バスケットボールB3、アルビレックスBBは10月4日・5日、ホーム開幕節を戦い、2連敗を喫しました。開幕から4連敗と勝利が遠いシーズンの序盤戦となっています。
5日、行われたアルビBBのホーム開幕節・第2戦。対するは、昨シーズン勝率五分の相手、徳島ガンバロウズ。
会場には2800人あまりが応援に駆け付けました。
【ブースター】
「きのうは負けてしまったので、きょうは絶対勝つぞという気持ちで全力で応援しに来た」
【ブースター】
「B3優勝目指して頑張ってほしい」
【ブースター】
「(Q.どんな試合が見たい?)きょうこそ勝つ試合」
4日の初戦は3点差で惜敗し、連敗は避けたいアルビBBは第1Q、五十嵐が3Pシュートで攻撃の突破口を開きますが、その後は相手に得点を重ねられ、第1Q終了時点で10点を追いかける展開に。
すると、第2Qは新加入の選手たちが躍動。第2Qだけで長尾が11得点、アイザイアパウエルが8得点を挙げ、アルビBBは逆転に成功します。
しかし、11点リードで折り返した第3Q。ディフェンスの穴を突かれ、次々と相手にシュートを決められ逆転を許すと、そのまま最後まで流れを取り戻すことができず…。
74-84で敗れ、開幕から4連敗となりました。
【アルビBB 鵜澤潤HC】
「消極的なミスが多い。打てばいいのに、打たないでターンオーバーしたり、パスしなくていいところでパスをしてターンオーバーになって。自分たちの求めるものをしっかりぶれずに追求・遂行していくだけかなと思う」
【アルビBB 長尾光輝 選手】
「連敗というところで、すごく申し訳ない気持ちでいっぱい。良い流れの時間帯をどれだけ長くできるかというのを課題として、これから試合に臨んでいきたい」
今シーズン初勝利をかけて、アルビBBは次節10月11日・12日、アウェーで山口と対戦します。
最終更新日:Tue, 07 Oct 2025 05:05:00 +0900