「9691円↑へ」新潟県に“職員の給与引き上げ”を勧告 改定額9000円超は1992年以来33年ぶり

新潟県庁で10月10日、県職員の給与について県人事委員会が勧告を行いました。

新潟県庁で10月10日、県職員の給与について県人事委員会が勧告を行いました。

民間の給与水準に合わせることを基本に毎年行われている給与勧告。

今年は平均で9691円引き上げるほか、大卒初任給は1万954円引き上げ、23万6554円とするよう勧告しました。

改定額が9000円を超えるのは1992年以来33年ぶりです。

花角知事は「勧告を尊重したい」とした上で、給与引き上げも含め有為な人材の確保に向け取り組む考えを示しました。

【花角知事】
「先行採用が大きな効果を生み始めている。もう一段さらに、新しい試験方法を試行しながら、さらに検討したい」

最終更新日:Fri, 10 Oct 2025 22:00:00 +0900