業務請け負っていないのに…業務委託費として約100万円を騙し取った疑いで建設会社の取締役だった男ら2人を逮捕

2020年から21年にかけて建築工事で架空の委託費を請求し、だまし取った疑いで建設会社の取締役だった男ら2人が再逮捕されました。
NST新潟総合テレビ

2020年から21年にかけて建築工事で架空の委託費を請求し、だまし取った疑いで建設会社の取締役だった男ら2人が再逮捕されました。

詐欺の疑いで逮捕されたのは、新潟市江南区に住む会社員の男(58)と、新潟市西区に住む無職の男(45)です。

当時、建設会社の取締役を務めていた会社員の男と、工事を請け負う会社の営業部長だった無職の男の2人は共謀のうえ、業務委託費などの名目で現金をだまし取ろうと考え、建設会社から請負会社に発注した建築工事6件について2020年4月20日から2021年10月20日までの間に4回にわたり架空の委託費を請求し、振り込みをさせ、合計101万7140円を請負会社からだまし取った疑いが持たれています。

2人は9月25日にも同様の容疑で逮捕されており、請負会社の刑事告訴を受けて、警察が捜査をし、逮捕に至りました。

警察は、2人の認否について、共犯事件であることから捜査に支障があるとして明らかにしておらず、余罪などについても詳しく調べています。

最終更新日:Thu, 16 Oct 2025 11:56:22 +0900