関越道でパトカーに衝突して“逆走”で逃走…3日前にも北陸道で“逆走”した会社員の男(48)を公務執行妨害で現行犯逮捕 新潟

10月31日未明、関越道のトンネル内でキャリアカーを運転中にパトカーに衝突する事故を起こし、その後、関越道を逆走するなどして逃走した会社員の男が公務執行妨害で現行犯逮捕されました。男は3日前にも北陸道を逆走した疑いで逮捕されていました。
逆走していた男の車(視聴者提供)

10月31日未明、関越道のトンネル内でキャリアカーを運転中にパトカーに衝突する事故を起こし、その後、関越道を逆走するなどして逃走した会社員の男が公務執行妨害で現行犯逮捕されました。男は3日前にも北陸道を逆走した疑いで逮捕されていました。

公務執行妨害で現行犯逮捕されたのは、さいたま市に住む会社員の男(48)です。

男は、31日午前2時すぎ、湯沢町の関越道上り線でキャリアカーを運転し、パトカーに衝突する事故を起こしました。

警察によりますと、男は30日夜、車を運搬するキャリアカーを運転中に関越道下り線で工事用のパイロンに衝突する事故を起こし、自ら警察に通報。車のヘッドライトがつかなくなったことから湯沢ICで明るくなるまで待つように言われていましたが、31日午前0時半過ぎに突然、後ろに止めていたパトカーに衝突しながら関越道上り線を逆走し始めたということです。

その後、魚沼ICまでいったところで車を反転させ逃走を続けますが、関越トンネル内でパトカーにぶつかり停止。逮捕に至りました。

男は10月28日にも軽ワゴン車で北陸道上り線を逆走し、車と接触する事故を起こしていて、このとき運転していた車の回収のため県内を訪れていたとみられています。

警察の調べに対し、男は「パトカーに自分の車をぶつけて前に行こうとしたことは間違いありません」と容疑を認めています。

警察は経緯などについて詳しく調べています。

最終更新日:Fri, 31 Oct 2025 17:44:45 +0900