胎内市の養鶏場 高病原性鳥インフルエンザ 遺伝子検査で陽性で殺処分開始 県内今季2例目【新潟】

8日、胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの感染を疑う事例があり新潟県は遺伝子検査で陽性と確認されたと9日朝、発表しました。
NST新潟総合テレビ

8日、胎内市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザの感染を疑う事例があり新潟県は遺伝子検査で陽性と確認されたと9日朝、発表しました。

胎内市の養鶏場で26羽のニワトリが死んでいるのが8日朝に見つかり、簡易検査で10羽中5羽で陽性反応が出ていました。

県は9日その後の遺伝子検査の結果陽性と確認されたと発表しました。県内で高病原性鳥インフルエンザの感染が確認されたのは今シーズン2例目です。またこの養鶏場での感染確認は3年連続になります。

県は午前8時からこの養鶏場で飼育しているおよそ28万羽のニワトリの殺処分を開始しました。

最終更新日:Sun, 09 Nov 2025 10:24:04 +0900