上越市・小菅淳一新市長が初登庁 『誠実』と『信頼』掲げ新市政スタート「物価高騰への対応急務」新潟

10月の市長選で初当選した新潟県上越市の小菅淳一市長が11月10日、上越市役所に初登庁しました。物価高対策など山積する課題に対し、誠実さと信頼を持って臨む考えを示しました。

10月の市長選で初当選した新潟県上越市の小菅淳一市長が11月10日、上越市役所に初登庁しました。物価高対策など山積する課題に対し、誠実さと信頼を持って臨む考えを示しました。

職員からの大きな拍手を受けながら、10日、上越市役所に初登庁した小菅淳一新市長。

【上越市 小菅淳一 市長】
「皆様、おはようございます。小菅淳一と申します。皆様とこれから一緒に働けること、ワクワクしております」

10月行われた市長選では、過去最多の6人が立候補する中、2万4000票あまりを獲得。現職などを破って初当選を果たしました。

登庁後、職員を前に初めての訓示を行った小菅市長。

【上越市 小菅淳一 市長】
「誠実に、そして市民の信頼を勝ち得て、市民のために働く。そういう心構えで私もやってまいる」

選挙戦と同様、「誠実」と「信頼」という言葉を掲げたほか、できるだけ早い時期に職員との意見交換の場を設け、行政の在り方について話し合いたいと述べました。

初めての記者会見では、政策について問われ…

【上越市 小菅淳一 市長】
「まず目下の課題として、皆様ご承知の通り、物価高騰への対応が急務であると認識しておる」

物価高対策について、国の動向を見ながら、そこに市が付加すべきものを研究し、速やかに対応したいと述べました。

初めて市長のイスに腰掛けると…

【上越市 小菅淳一 市長】
「重圧をひしひしと感じる。安閑と座っていてはいけない」

信頼に足る誠実な言葉とリーダーシップで市政を前に進めることが求められます。

最終更新日:Mon, 10 Nov 2025 18:42:21 +0900