甘口デミグラスソースがかかった肉汁あふれる“ハンバーグ”!レトロな店内で味わうこだわりの逸品【新潟市秋葉区】#新潟グルメ

全国に誇りたい新潟のグルメ。今回は意外な過去を持つ新潟市秋葉区のレストランが提供する、肉汁にこだわったハンバーグをご紹介します。

全国に誇りたい新潟のグルメ。今回は意外な過去を持つ新潟市秋葉区のレストランが提供する、肉汁にこだわったハンバーグをご紹介します。

新潟市秋葉区に店を構える『ファミリー』。扉を開けると、ノスタルジックな空間が広がっています。

【長谷川珠子アナウンサー】
「ウイスキーに焼酎など、たくさんのお酒が並ぶ広いバーカウンターがあり、昭和レトロな雰囲気が漂う店内。実は…」

【ファミリー 木村貴洋さん】
「46年間夫婦でカラオケスナックを経営されていた。その頃の面影を残しつつやっている」

新津で長年愛されていたスナックを、店名や内装をそのまま生かしてリニューアル。2年半前にレストランとして再出発し、現在は厨房に食欲をそそる音が響きます。

たっぷりのデミグラスソースが鉄板の上でグツグツと音を立てるハンバーグ〈 Sサイズ(180g) 1180円〉。

こんがり焼けた肉厚のハンバーグからは肉汁があふれ出します。このジューシーさを実現するため、素材選びには余念がありません。

【木村貴洋さん】
「黒毛和牛と岩船もち豚というブランド豚を使っていて、和牛の牛脂もこだわりの比率で混ぜ合わせている」

肉の保水率を高め、噛み締めた時に肉汁があふれ出るように計算し配合しているといいます。さらに…

【木村貴洋さん】
「カレーに使われているような、ご家庭にあるオールスパイス、ナツメグとか数種類のスパイスを使って調合している」

香辛料のきいたハンバーグに合わせるのはマッシュルームのうまみを引き出した甘口のデミグラスソース。鉄板の上で焼いてアツアツをいただきます。

【長谷川珠子アナウンサー】
「スパイシーです。パンチのある香りが口の中いっぱいに広がりますね。お肉は非常にやわらかくて、口に入れるとホロホロととろけていき、それと一緒に肉汁もしっかりあふれます」

これまで飲食業の経験はなかったというオーナーの木村さん。この店を新たな挑戦の場に選んだのには理由がありました。

【木村貴洋さん】
「両親が古町で40年以上喫茶店を経営しているので、この店もずっと残したいと思った」

地域の憩いの場として親しまれる両親の店を幼い頃から見てきた木村さんは、地域の人の思い出の場所を残す決断をしました。

【木村貴洋さん】
「来店される方も『昔の面影残っているね』と言う。両親、前オーナーさんと同じように40何年間という歴史を今から築いていけたらと思う」

かつての灯りを絶やさぬよう、ファミリーはこれからも人々の思い出をつくり続けます。

最終更新日:Thu, 13 Nov 2025 11:00:00 +0900