【鳥インフル】新潟市内で死んでいた野鳥から鳥インフル検出…野鳥からの検出は県内今季初 胎内市の養鶏場では処分終了

県は14日、新潟市内で死んでいた野鳥から高病原性鳥インフルエンザが検出されたと発表しました。

県は14日、新潟市内で死んでいた野鳥から高病原性鳥インフルエンザが検出されたと発表しました。

今月12日に新潟市内で死んでいたコハクチョウ1羽から高病原性鳥インフルエンザが検出されました。

環境省は回収場所から半径10キロ圏内を野鳥監視重点区域に指定。

14日時点で異常は確認されておらず、県は消毒などの防疫対策を徹底するよう呼びかけています。

一方、今月3日と9日に鳥インフルエンザの感染が確認された胎内市の2つの養鶏場では15日までにそれぞれ約63万羽と約28万羽の処分が終了しています。

最終更新日:Sat, 15 Nov 2025 18:40:07 +0900