新潟県内のガソリン平均価格『168.7円』 2週連続の値下がりで約2年ぶりに170円下回る

資源エネルギー庁は石油製品価格の調査結果を発表しました。

資源エネルギー庁は石油製品価格の調査結果を発表しました。

新潟県内のレギュラーガソリン1リットルあたりの平均価格は先週から3.8円下がり、168.7円でした。

2週連続の値下がりで、170円を下回ったのはおととし11月27日以来、約2年ぶりです。

ガソリンの暫定税率は年内に廃止される見通しですが、廃止を待つ消費者の買い控えを避けるため、政府は11月13日から段階的に石油元売り会社への補助額を5円ずつ引き上げていて、今回の販売価格の値下がりはその効果が現れた形です。

補助額は現在15円ですが、11月27日には20円、12月11日には25.1円まで引き上げられ、暫定税率が廃止されたのと同じ水準となります。

最終更新日:Thu, 20 Nov 2025 05:00:00 +0900