
新潟県十日町市で23日、ティラノサウルスが全力で走るユニークなイベントが開かれ、県内・県外から多くの人が参加しました。
音楽に合わせて、ラジオ体操していたのは…ティラノサウルス!?
体操が終わると…一斉に全速力で走り出しました。
23日に十日町市笹山遺跡広場で開かれていたのは、ティラノサウルスの着ぐるみを着て走るイベント…その名もティラノサウルスレースです!
国宝の出土した笹山遺跡を身近に感じてもらおうと「発掘」をテーマに開かれ、県内県外から合わせて32人が参加しました。
中には優勝を目指して気持ちまでティラノサウルスになりきっている人も!
【参加者】
「肉食なので、肉を食べながら野菜もとりつつ一生懸命毎日夜練習しました」
本物さながら恐竜の本能をむき出しにゴールめがけて全力で走るティラノサウルスたち。勢いのあまり転倒する場面も!
参加した人たちは着ぐるみの短い手足を一生懸命動かしイベントを楽しんでいました。
【参加者】
「足が全然動かないので、足をいっぱい動かさないといけないので筋肉痛ですかね明日は」
「やっている自分もそうですけど周り見ている人が面白いんじゃないかと思います」
「大人になってこんなドキドキ緊張して全力疾走することないので楽しかったです」