〈新潟の天気〉今年の夏は厳しい暑さに!? 4月26日は朝から広く雨… 日中は“雨・風”強まる

石黒菖 気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

NST新潟総合テレビ
石黒菖 気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

4月25日、午前中は良い天気でしたが、午後は少し曇りました。

お昼ごろ、衛星からの様子を見てみると、雲がある部分・ない部がはっきりしています。
これは、日本の東に高気圧、西に低気圧という状態だったので、晴れている所と曇っている所がしっかりと分かれていました。

そして、次第に低気圧が発達しながら、ゆっくりと東に進んでいるため、低気圧に伴う雲が県内にも広がっていきました。

現在かかっている雲は、夜から雨雲に変わりそうです。

【4月26日(水)の天気】
25日夜、東シナ海に前線を伴った低気圧が発生し、26日の夜にかけて日本付近を通過する予想です。

そのため、県内は低気圧や前線の接近に伴って、25日夜は上越から次第に雨が降り始め、26日は広い範囲で雨が降り、風も強まりそうです。

〈雨と風〉
25日夜は佐渡から雨が降り、26日朝は広く雨が降る予想。特にお昼頃は前線の通過に伴って、雨や西風が強まりザッと強く降る時間帯もありそうです。

前線が通過した夕方以降、雨や風は弱まりますが、所々で雨が残るため、26日は念のため、一日傘をお持ちください。

【北陸地方3カ月予報(新潟地方気象台・25日発表)】
最近は少しヒンヤリと感じる気温が続いていますが、今年の夏は厳しい暑さになる傾向となっています。

▽平均気温
5月…ほぼ平年並み
6月…平年よりも高い
7月…平年並みか高い

そして、気温の割には降水量が平年並みなので、今年の夏はカラッとした暑さになるかもしれません。早めの熱中症対策が必要になってきそうです。

【26日のポイント】
朝から広く雨が降る予想。日中は雨や風が強まりやすいので、外に出るときは注意を!