金融機関からの連絡で詐欺に気付く 60代女性が約150万円をだまし取られる【新潟】

村上市に住む60代女性が現金約150万円をだまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。
NST新潟総合テレビ
村上市に住む60代女性が現金約150万円をだまし取られました。警察は特殊詐欺事件として捜査しています。

5月8日午前11時ごろ、女性の自宅に市役所職員を名乗る男から「保険料の過払い金があり、手続きすれば還付される」と電話がありました。

その後、サポートセンターの職員を名乗る男から金融機関に行くように指示され、言われたとおりにATMで送金手続きを行い、さらに別の金融機関にも行くように指示され、他の金融機関でもATMで送金手続きを行いました。

9日も再度、ATMへ行くように指示され、2か所の金融機関で送金手続きを行い、自宅に戻ったところ、金融機関から詐欺ではないかと連絡があり、被害に気付きました。