〈新潟の天気〉5月23日 午前中まで『雨まじりの黄砂』 傘を忘れずに!

石黒菖 気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

NST新潟総合テレビ
石黒菖 気象予報士がお伝えする〈新潟の天気〉

5月22日は黄砂が飛んでいました。

22日夜の飛来予想を見ると、日中よりは減るものの、まだ広い範囲で飛来は続きそう。そして23日朝になると、さらに減り、午後には飛来がなくなる予想です。

ただ、注意が必要なのは、「黄砂まじりの雨」。23日は雨が降る予想なのですが、早ければ22日夜にも雨の降るところがありそうです。

【5月23日(火)の天気】
22日午後9時の予想を見てみると、すでに下越や佐渡で少し雨雲がかかりそう。その後、日付が変わる頃から所々で雨が降る見込みです。

降り方としては、ぱらつく程度ですが、午前中までは、黄砂まじりの雨になるので、小雨でも傘をさすようにしてください。

午後になると、海沿いから雨のやむところが増えてきますが、一旦やんでも次の雨雲がかかり、夜までスッキリしない天気となりそう。

ただ、24日(水)以降は洗濯日和になりそうです。

【今週の天気】
新潟市中央区の今週の天気を見ていきます。(各地同じ傾向)

24日以降は晴れる日が多い予想です。

23日は雨が降るので、気温も平年よりガクッと下がりますが、24日から気温が高くなっていき、週の後半は夏のような暑さとなる予想。

前半は前日との気温差、週の後半は暑さによる体調管理が必要となりそうです。

【23日の天気】
夜まで雨が降ったりやんだり。午前中までは、雨まじりの黄砂になるので、忘れずに傘をお持ちください。