最新
特集記事
スポーツ
アルビ
観光
グルメ
経済
動画・番組
CONTENTS
最新
特集記事
スポーツ
アルビ
観光
グルメ
経済
動画・番組
SNS
X
YouTube
LINE
Instagram
TikTok
最新
ランキング
特集
全国
TOP
>
地震
地震
『住民負担』と『全員合意』…新潟市の“液状化対策”めぐり市議会でも論戦「できない・やる気がないと捉えられかねない」
2025.09.12
“南海トラフ地震”へ備え…徳島県に職員派遣の新潟市・鳥取県が連携確認「事情よく把握し有事の際には一緒に対応を」
2025.09.09
“防災意識”向上へ!多くの災害経験している新潟で初の『ぼうさいこくたい』 子どもたちも楽しみながら防災学ぶ「家族で考える良い機会に」
2025.09.08
新潟市の液状化対策 住民負担は“維持費”のみに⇒50坪の住宅で26万2500円の負担 工事希望エリアの住民合意100%へ「説得しやすくなる」
2025.09.04
新潟市の液状化対策 工事希望エリア募集時点で“住民全員の合意”必要に…“費用負担”求められる中ハードル高く「100%まとまることは絶対ない」
2025.08.22
新潟市すべての“避難指示解除”も…被災建物の復旧は「時間経っても思うように進まず心配」 能登半島地震
2025.03.21
新潟市西区の一部に出されていた避難指示を解除 能登半島地震で地盤が緩むも地盤安定していることを確認
2025.03.21
“直江津港”大型貨物船の利用再開!能登半島地震の被害から“本復旧” 港湾機能は地震前とほぼ変わらない状態に「非常に喜ばしい」新潟・上越市
2025.03.19
新潟ロータリークラブ 新潟市へ“義援金100万円”贈る 能登半島地震で被災した人の生活再建支援へ
2025.03.12
東京電力・柏崎刈羽原発で黙とう「反省・教訓を思い出す大切な一日」 再稼働への準備進む中…“発煙”など相次ぐトラブルに不安も 新潟
2025.03.11
避難から14年…新潟でオープンした洋菓子店はお客の絶えない人気店に「日常生活がなくなった日…逆に言えば新たなチャンスが生まれた日」
2025.03.11
“ふるさとへ帰るかどうか”いまだ葛藤…震災から14年 徐々に避難者減るも「交流の場つくり続けたい」新潟
2025.03.11
1
2
3
5
>>
243件中 1-12件を表示