最新
特集記事
スポーツ
アルビ
観光
グルメ
経済
動画・番組
CONTENTS
最新
特集記事
スポーツ
アルビ
観光
グルメ
経済
動画・番組
SNS
X
YouTube
LINE
Instagram
TikTok
最新
ランキング
特集
全国
TOP
>
防災
防災
災害時ケガ人などを航空機で搬送 災害派遣医療チームDMATが新潟空港でSCU訓練「冬場の対応など引き出し増やすことが課題」
2025.09.13
『住民負担』と『全員合意』…新潟市の“液状化対策”めぐり市議会でも論戦「できない・やる気がないと捉えられかねない」
2025.09.12
“防災意識”向上へ!多くの災害経験している新潟で初の『ぼうさいこくたい』 子どもたちも楽しみながら防災学ぶ「家族で考える良い機会に」
2025.09.08
新潟を訪問中の愛子さまが防災推進国民大会「ぼうさいこくたい」に出席 福祉関係者の日頃の仕事ぶりにねぎらいのお言葉も 新潟市
2025.09.07
特集記事
愛子さま “爽やかなブルーの装い”で初めて新潟県を訪問「ぼうさいこくたい」にご出席
2025.09.07
特集記事
過去最多の約470団体が一堂に会し防災・減災の取り組みを発信“ぼうさいこくたい”新潟市で開幕「災害の教訓各地へ」
2025.09.06
新潟市の液状化対策 住民負担は“維持費”のみに⇒50坪の住宅で26万2500円の負担 工事希望エリアの住民合意100%へ「説得しやすくなる」
2025.09.04
地震で非常停止…JRと消防が合同訓練 地震発生からケガ人搬送までの流れ確認「難易度上げた訓練で災害に備えたい」新潟
2025.09.02
“夜間のヘリ避難”に課題も…原子力災害想定した訓練 参加者からは『高齢化』『気象』を懸念する声「実際に起きたとき避難できなくなる」新潟・柏崎市
2025.09.02
新潟市の液状化対策 工事希望エリア募集時点で“住民全員の合意”必要に…“費用負担”求められる中ハードル高く「100%まとまることは絶対ない」
2025.08.22
東日本大震災から14年…震災知らない世代に“伝える”大切さ 小学校で“津波”の映像交えた防災学習「子どもたちに伝え続けていきたい」 新潟
2025.03.10
“能登半島地震”踏まえた対策は…「複合災害時への対応は引き続き議論を」防災対策検討会が報告書提出 新潟
2025.03.06
1
2
3
5
>>
86件中 1-12件を表示