高木ブーさんが出迎え始まった「志村けんの大爆笑展」。
【杉山萌奈アナウンサー】
「高木ブーさんが来場者に名刺を手渡しているのですが、列が伸びています」
会場となった新潟市中央区の新潟伊勢丹には最大500人の長い列ができました。
【来場者】
「全部好きだけど『(志村けんの)だいじょうぶだ~』と、ひとみばあさんが大好きで『ふふふふ』というのが好き」
その「ひとみばあさん」や「変なおじさん」などの名物キャラクターが大集合!衣装やカツラなど250点が展示されています。
【子ども】
Q.どんな番組を見ていた?
「志村けんのバカ殿様」
【母親】
「みんなで志村けんの白塗りメイクを親の化粧品を借りて真似した」
【子ども】
「そんなことしてたんだ~」
【母親】
「ばあちゃんに内緒ね」
そのバカ殿様ももちろん!
【杉山萌奈アナウンサー】
「志村けんさんの代名詞バカ殿様です。本当にリアルで今にも動き出しそうです。カツラや着物は当時、志村さんが着ていたものそのもの。ここに座って一緒に記念撮影をすることができます」
等身大のバカ殿様も再現され、写真を撮った人は感激した様子。
【来場者】
「うれしい反面、が出そうになった」
Q.それだけ本物みたい?
「そう、非常にリアル。自分の幼いときを思い出した。また頑張ろうと思う」
また、コントのアイテムも設置され、訪れた人はコントの中に入り込んで楽しんでいました。2020年に亡くなった志村けんさんへの思いを高木さんはこう語ります。
【高木ブーさん】
「僕なんかこの年まで生きている。一緒にいられればコントができたんだもんね。それがダメになっちゃったのは喪失というか損。昔のドリフターズを思い出してくれれば一番いい。見ながら家族で楽しんでくれれば」
志村けんの大爆笑展は8月28日まで開かれています。最終更新日:Fri, 18 Aug 2023 18:50:03 +0900