【記者リポート】
「きょうから予約受け付けが始まる北陸応援割。こちらの旅館では午前10時から受け付け開始ですが、朝から問い合わせの電話が殺到しているといいます」
【従業員】
「朝7時すぎから電話がきている」
【従業員】
「皆さまには10時からと告知しているが、9時ぴったりくらいにつながるまで、かけ続けていただいているお客様も大勢いらっしゃる」
県内で8日始まった北陸応援割の予約受け付け。
旅館によって予約方法は異なりますが、電話予約のみでの受け付けとしていた長岡市蓬平にある旅館・和泉屋では、受け付け開始の午前10時よりも前から多くの電話がかかってきていました。
そして…午前10時を迎え、予約の受け付けがスタート!
【従業員】
「こちらの料金総額7万2900円より半額補助が受けられます」
【従業員】
「3万9990円ですが、半額の補助が出て1万9950円で2名様です」
割引額は旅行・宿泊代金の50%で、限度額は1予約・1人当たり2万円~3万5000円となっています。
しかし、今年1月に発生した能登半島地震の影響で和泉屋も経営に大きな打撃を受けていました。
【和泉屋 金内智子 常務】
「(キャンセルは)200件近い。特にこの時期はトップシーズンではなく、一件一件のお客様がありがたいという状況だったので、ちょっと厳しいなと」
県旅館ホテル組合によりますと、能登半島地震後から2月末までで県内には1万4000件以上のキャンセルがあり、4億9000万円以上の損失が見込まれると試算しています。
【従業員】
「キャンセルがあのとき一斉に。キャンセル電話が鳴り止まなかったので、その分は、ぜひ取り返させていただきたい。ご旅行予定だった方も来られなくなってしまったので、そういった方に、またお出かけいただきたい」
従業員たちがこうした思いを抱く一方で…
【従業員】
「お電話ありがとうございます。和泉屋でございます…」
Q.どんな状態?
「電話はかかってくるが、取るとブツッと切れる状態」
一部の電話が取れない状態に。このトラブルは和泉屋だけではありませんでした。
【真保恵理アナウンサー】
「NSTに電話をかけてみますが、電話がつながりません」
NTT東日本によりますと、8日午前9時ごろから新潟県に電話が集中し、電話がつながりにくくなる事態に。
このため、NTT東日本は警察や病院など重要回線への影響が出ないよう、携帯電話から固定電話への通信制御を行い、一部の固定電話への電話がつながりにくくなったということです。
北陸応援割の予約が始まったことが電話が集中した要因と見られています。
【従業員】
「全国から北陸に電話がくるんですもんね」
Q.こんなに電話がくることは?
「ない。GoToのとき以来」
和泉屋ではわずか2時間ほどで予算額に達しました。
【従業員】
「こうやってお問い合わせいただいたり、大変ありがたい。もっと新潟県に観光で来ていただきたい」
【和泉屋 金内智子 常務】
「結果的に予算が決まっているので、全てのお客様に対応はできないが、ようやく動き出せるかなというチャンスをいただいたと思っている。国の皆さま、県の皆さまに新潟県のこの窮状をきちんと捉えていただいて、政策を打っていただけるということに関しては本当に心から感謝している」
20年前の中越地震で経営を続けるか、辞めるかの岐路に立たされた経験のある金内智子常務は当時、全国から助けてもらったことを振り返り、被災地にエールを送ります。
【和泉屋 金内智子 常務】
「その時のつらさ、苦しさというのは本当に言葉に言い表せないくらい、本当に苦しい日々が続いたが、そこで誰かに助けを求めることの必要性を私は学んだ。つらい、困った、大変というときに誰かに助けを求めてほしい。これは営業されている、商売されている方だけじゃなくて、被災された全ての方々すべての方々にお伝えしたい」
北陸応援割の予約はなくなり次第終了で3月16日から利用できます。最終更新日:Fri, 08 Mar 2024 18:55:09 +0900