今季最強寒波で新潟県内は4日から警報級大雪のおそれ「数日間にわたり寒気居座る」関係機関が緊急共同会見で警戒呼びかけ

新潟県内は4日からこの冬一番の寒気が流れ込む見込みで、北陸地方整備局や新潟地方気象台などが合同で大雪への警戒を呼びかけました。

新潟県内は4日からこの冬一番の寒気が流れ込む見込みで、北陸地方整備局や新潟地方気象台などが合同で大雪への警戒を呼びかけました。

3日、共同会見を開いたのは北陸地方整備局やNEXCO、新潟地方気象台などです。

4日から7日ごろにかけて北陸地方にはこの冬一番の寒気が流れ込み、4日は中越と上越で、5日以降は県内全域で警報級の大雪となるおそれがあります。

予想される雪の量は多い所で4日朝からの24時間に山沿いで70センチ、平地で40センチで、その先もさらに続く見込みです。

【新潟地方気象台 河野智一気象防災情報調整官】
「数日間にわたって長く寒気が居座るというところが、今回の大雪をもたらす寒気の大きなポイント」

県内の国道では予防的通行止めを行う可能性の高い区間が14カ所あり、北陸地方整備局などは情報の確認を呼び掛けています。

最終更新日:Mon, 03 Feb 2025 12:06:54 +0900