2月4日午後、北陸自動車道下り線の糸魚川ICと上越JCTの間でトラックが除雪車などに追突し、トラックなど4台が関与する事故がありました。この事故で1人がケガをしているということです。
事故があったのは、北陸道の下り線の名立谷浜ICと花立トンネルの間です。
4日午後3時半ごろ、大型トラックが除雪を知らせる標識車に追突し、標識車が除雪車に追突する事故がありました。さらに、トラックが中央分離帯に衝突して別の除雪車にも衝突。計4台が関与する事故となりました。
この事故で除雪車に乗っていた男性1人が腰の痛みを訴え、救急搬送されています。
NEXCO東日本は4日午後4時から北陸道の下り線・糸魚川ICと上越JCTの間を通行止めにしていて、事故処理の後に除雪作業も行うため、通行止めの解消については6時間以上を要するということです。
NEXCO東日本新潟支社は除雪車や標識車の無理な追い越しなどの危険な行為は絶対にやめるよう注意を呼びかけています。
※画像提供:NEXCO東日本新潟支社
最終更新日:Tue, 04 Feb 2025 18:27:44 +0900