「せっかくの大型連休なのに…」大型連休最初の祝日も悪天候に…新潟・佐渡市では暴風警報も 観光地では落胆の声

大型連休に入って初めての祝日、各地でさまざまなイベントが予定されていましたが29日は新潟県佐渡市で暴風警報が発表されるなどあいにくの天気となりました。交通機関にも影響が出るなど観光地では落胆の声も聞かれました。

大型連休に入って初めての祝日、各地でさまざまなイベントが予定されていましたが29日は新潟県佐渡市で暴風警報が発表されるなどあいにくの天気となりました。交通機関にも影響が出るなど観光地では落胆の声も聞かれました。

強い寒気の影響で大気の状態が非常に不安定となった県内。暴風警報が発表された佐渡市では最大瞬間風速25.1m/sを観測し、直江津と小木を結ぶカーフェリーは全便欠航に。大型連休は毎年多くの観光客でにぎわうたらい舟乗り場も人の姿はありません。

【力屋観光汽船 木村英太郎会長】
「本日はボートは欠航となっている。(強風は)全くの予想外だった」

一方で、最高気温13.3℃と28日から10℃下がった新潟市中央区。強風のため、イベントのブースが屋外での出展を取り止めるなど影響がでました。

【街の人】
「せっかくの大型連休なので、こんなに風が強いと思わなくてびっくりしている」

【街の人】
「覚悟してきたので、暖かくして楽しんでいる」

引き続き県内は大気の非常に不安定な状態が続き、29日夜遅くにかけ落雷や激しい突風などに注意が必要です。

最終更新日:Tue, 29 Apr 2025 19:24:48 +0900