
任期満了に伴う新潟県上越市長選挙が10月26日投開票され、元外交官の小菅淳一さんが現職の中川幹太さんなどを破り初当選しました。
26日、投開票された上越市長選挙は元外交官の小菅淳一さんが2万4039票を獲得し、過去最多6人が立候補した選挙戦を制し初当選しました。
〈上越市長選挙〉
小菅淳一氏 2万4039票
風間直樹氏 1万9586票
中川幹太氏 1万6295票
石田裕一氏 1万1567票
宮越馨氏 9834票
丸山章氏 3751票
【初当選した 小菅淳一 氏】
「本当にありがとうございます。その言葉しかありません。3カ月前、本当に無名だった…」
涙ながらに支援者に感謝の思いを伝えた小菅さん。元外交官として培った経験を市政運営に生かすと意気込みます。
【初当選した 小菅淳一 氏】
「交渉力とか人脈を生かしたいと思うし、色んな世界の人々の暮らしを見てきた。そこからヒントを得て、上越市を一番世界で住みやすい、一番輝く街にしたいと思っている」
元参院議員の風間直樹さんは選挙期間中に支持を広げましたが届きませんでした。
【風間直樹 氏】
「選挙期間中の反応がすごくよかっただけに残念ではあるが、結果は結果として受け止めて今後に生かしていきたい。期間中、7日間で街宣中に一番握手できたのは私なのかなと感じるほど多かった」
一方、支援者とともに選挙結果を待っていた現職の中川幹太さん。
【中川幹太 氏】
「とにかく、皆さん本当に申し訳ありませんでした」
任期中の不適切発言が大きく影響。構図は異なりますが、前回よりも4万票近く得票を落としています。
【中川幹太 氏】
「中には、握手を拒まれる方も何人かはいらっしゃったし、そういう意味では発言の影響なんだなと感じるところもあった」
市長選の投票率は56.63%で、前回を9.46ポイント下回りました。
小菅さんは11月10日に初登庁し、新たな市政をスタートさせる予定です。
最終更新日:Mon, 27 Oct 2025 22:00:00 +0900




