VTuber『越後屋ときな』がノードラッグ大使に!若い世代に薬物の危険性訴える【新潟】

新潟市中央区の新潟第一中学校で7月20日、薬物乱用防止教室が開かれました。
新潟市中央区の新潟第一中学校で7月20日、薬物乱用防止教室が開かれました。

この教室で講師を務めたのが、県警からノードラッグ大使に任命されたVTuberの「越後屋ときな」です。

県内では去年、大麻で検挙された人のうち10代から30代の若い世代が7割以上を占めていて、若い世代に薬物の危険性を訴えてもらおうと「越後屋ときな」が起用されました。

【VTuber 越後屋ときな】
「こういうヴァーチャルな存在だからこそ、若い世代の皆さんと同じ目線になって(薬物の危険性を)一緒に学んで、身近なこととして伝えていくことができると思っている」

VTuberから大麻の危険性などを学んだ中学生は…

【生徒】
「VTuberの方から大麻のことについて聞けて、とてもいい経験。やってはいけないことなので、しっかり『そういうことはやらないほうがいいと思う』と気持ちを伝えて断りたい」

越後屋ときなは今後、動画配信などを通じて薬物乱用防止を呼びかける予定です。最終更新日:Thu, 20 Jul 2023 18:57:05 +0900