早くもインフルエンザ流行 今季は“複数回”感染する恐れも… 受験生などは「ワクチン追加接種も考えて」

例年年明けに流行するイメージがあるインフルエンザですが、新潟県内ではすでに11月2日にインフルエンザ注意報が発令されています。今シーズンは複数回感染する恐れもあるということです。
例年年明けに流行するイメージがあるインフルエンザですが、新潟県内ではすでに11月2日にインフルエンザ注意報が発令されています。今シーズンは複数回感染する恐れもあるということです。

【鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 医院長】
「今年の特徴は異常」

今年のインフルエンザついてこう警鐘を鳴らすのは、新潟市中央区にある鈴木内科小児科医院の鈴木紀夫院長です。

【鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 医院長】
「8月、うちの院ではコロナが100人くらいで、インフルが2人くらい。10月になったら一気に逆転して、10月はインフルエンザが50人くらいで、コロナが10人くらい」

例年であれば、年明けに感染のピークを迎えるインフルエンザですが、県内ではすでに11月2日に注意報が発令されています。

県によりますと、先週1週間の医療機関1カ所あたりのインフルエンザの報告数は14.24となり、増加傾向にあるということです。

インフルエンザの感染が拡大する背景には、新型コロナウイルスの存在があると鈴木院長は指摘します。

【鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 医院長】
「強いウイルスが流行ると、他のウイルスが流行らないという状況で、3年間インフルエンザがなかったのは、新型コロナが占有していたため。新型コロナの(感染の)ピークが8月で、9月にちょっと下がってきて、10月になったらインフルエンザが今年は一気に流行始めて、10月は完全に逆転している」

新型コロナウイルスの感染が落ち着いたタイミングで例年よりも早くインフルエンザの感染が拡大したため、こちらの病院では例年よりも1カ月早く、10月から接種を開始したと言います。

一方でワクチンの効果が続くのは5カ月ほど…。

【鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 医院長】
「問題は、5カ月という期限がある。その期限からすると、下手すると3月くらいに(現在のA型とは異なる)B型が流行った場合、かかる可能性はぬぐいきれない。例年よりも2度かかる人が多い可能性は否定できない」

このため、年明けに受験を控えている人などは追加接種をしてもいいと話します。

【鈴木内科小児科医院 鈴木紀夫 医院長】
「1月・2月くらいに追加接種をするのも一つの手かなと思っている」

県内では学級閉鎖なども増加しているため、県は基本的な感染対策の徹底をも呼びかけています。最終更新日:Thu, 09 Nov 2023 19:36:21 +0900