盗撮繰り返した小学校職員(31)と酒気帯び運転の小学校教師(26)を懲戒免職処分に【新潟】

新潟県教育委員会は24日、3人の教職員を懲戒処分したと発表しました。このうち、盗撮行為を繰り返した男性職員と飲酒運転をした男性教師の2人が懲戒免職処分となりました。
新潟県教育委員会は24日、3人の教職員を懲戒処分したと発表しました。このうち、盗撮行為を繰り返した男性職員と飲酒運転をした男性教師の2人が懲戒免職処分となりました。

懲戒免職処分となったのは、長岡市の小学校の男性職員(31)と、加茂市の小学校の男性教師(26)の2人です。

長岡市の小学校の男性職員は3月31日、東京都内の商業施設で、買い物中の10代女性2人のスカート内の下着などをスマートフォンで撮影。目撃者から警察に行くよう言われ出頭しました。男性は過去にも同様の盗撮行為を繰り返していたと言うことです。男性は6月30日、不起訴処分となっています。

また、加茂市の小学校の男性教師は4月7日、飲食店で飲酒後、近くの別の飲食店の駐車場まで自家用車を運転。その後、駐車場で警察官に声をかけられ、呼気検査を受けた結果、呼気1リットル中0.45mgのアルコールが検出され、酒気帯び運転で検挙されました。男性は罰金30万円の刑事処分を受けたと言うことです。

また、自転車で飲酒運転をした中越地方の高校教師が停職1カ月の懲戒処分を受けています。最終更新日:Mon, 24 Jul 2023 17:00:22 +0900