【桶屋美圭アナウンサー】
「地震の被害が特に大きかった新潟市西区の善久地区です。こちらの住宅では駐車場の地面が隆起して車が傾いてしまっています」
震度5強を観測し、被害の爪痕が色濃く残る新潟市西区。
8日も朝から復旧作業に追われる人の姿が見られましたが、その作業を阻んでいたのが雪です。
【桶屋美圭アナウンサー】
「液状化による被害も確認できる。きのうから降り続いた雪が地面を覆っていて、路面の被害状況の確認が難しくなっている」
液状化が深刻な地域では泥とともに雪もかき出さなければいけず、一苦労です。
【新潟西郵便局の復旧作業にあたる業者】
「資材を運んで来たりトラックも下に向けたり朝早く作業しなければいけないので雪があるとね…」
こちらの男性は経営するダンススクールの営業再開を前に駐車場の除雪を行っていました。
【ダンススクールの除雪をする人】
「震災の影響による処理もまだ終わっていない中での雪だったので困惑している」
一方、最大で28センチの雪が積もった上越市では住宅に被害が出た人に向けブルーシートを配布していました。
【受け取った女性】
「ありがたい。おおまかなところは囲ってもらったが、細かいところがどうなっているか」
地震から1週間が経ち、復旧への動きが加速していますが…
【津波で被害 安田みさ子さん】
「帰ってきたときの状況を思い出すと悪夢なんだわ」
こう話すのは津波で床上78センチまで浸水したという上越市の安田みさ子さん。
避難先から戻り見た自宅の光景が忘れらないと言います。
【津波で被害 安田みさ子さん】
「1週間経って初めて恐怖みたいなのがあるんだろうね。気持ちの余裕ができたのか時間できたのかうなされて起こされる。悪夢みたい。目が覚めたら夢だったらいいいのになと思う」
自宅の中は片付いても消えぬ恐怖。被災者の生活再建には心のケアも必要です。最終更新日:Mon, 08 Jan 2024 19:36:40 +0900