開店と同時に多くの客が!野球大好きな店主が全力投球で作る“味噌ラーメン”「味が深い」新潟・胎内市

新潟県胎内市にある隠れ家のようなラーメン店をご紹介します。
新潟県胎内市にある隠れ家のようなラーメン店をご紹介します。

【真保恵理アナウンサー】
「国道から少し離れた緑に囲まれたラーメン店です」

午前10時半の開店と同時に多くのお客で賑わう胎内市のラーメン店・隠れ家麺屋長太。お店に入り、まず目につくのがプロ野球選手のグッズです。

【隠れ家麺屋長太 大滝亨店長】
「野球大好きです。息子を通して野球選手と仲良くさせていただいて、その方々から提供してもらって」

大滝店長の息子と県選抜のチームで共にプレーしていたという千葉ロッテマリーンズの田中晴也投手など県内出身選手のグッズを飾っています。

【隠れ家麺屋長太 大滝亨店長】
「新潟県の選手も頑張っているというところを皆さんに知ってもらえればなと思って。全力投球なんで、何でもラーメンも全力投球で160キロで頑張っています」

そんな野球・ラーメン好きの大滝店長が腕をふるう味噌ラーメンには県産の白味噌と長野の赤味噌をあわせ2週間寝かせた特製味噌を使用しています。

また、麺は太麺で固めに茹でるのがポイント。

【隠れ家麺屋長太 大滝亨店長】
「最初から最後まで食感が変わらないように最後まで麺をベストな状態で食べてほしいので」

お客の7割がこの自慢の味噌ラーメンを注文するといいます。

【真保恵理アナウンサー】
「複雑な味噌の風味の中に野菜のうまみがしっかりと感じられます。もちもちの太麺がスープのうまみをしっかりまとっていて本当においしいです」

先頭で並んでいたお客は…

【来店客】
「深いですね、味が。おいしいです。元気出ます。待った甲斐がありました」

【来店客】
「本当においしい味噌ラーメン。暑い時に熱いの食べるのもおいしいですからね」

【隠れ家麺屋長太 大滝亨店長】
「同じ味を提供し続けられるようにしていくのも難しいけど、それができるように頑張っています」

野球にもラーメンにも情熱を傾ける店長が作るこだわりの一杯です。最終更新日:Thu, 20 Jun 2024 11:59:44 +0900