“定額減税詐欺”に注意!税務署職員を名乗る男から電話「払い戻し手続きのためATMへ…」

定額減税を騙る詐欺未遂事件が新潟県魚沼市で発生していて警察などが注意を呼びかけています。
定額減税を騙る詐欺未遂事件が新潟県魚沼市で発生していて警察などが注意を呼びかけています。

6月24日、魚沼市の60代の女性のもとにかかってきたのは、税務署の職員を名乗る男からの電話。

男は「税金の払い戻しをする書類を同封していたのですが、届いていませんか」などと話し、女性が受け取っていない旨を説明すると、払い戻しの手続きするためATMコーナーに行くよう指示されたといいます。

女性はATMに行き、指示通り操作しましたが、エラー表示が出るなどしたため、男からいったん自宅に戻り待機するよう指示が…。

不審に思った女性が警察に相談し、詐欺未遂事件と判明したということです。

警察などは定額減税について電話やメールなどで銀行の口座情報を聞き出すことはなく、ATMの操作をお願いすることはないとして注意を呼びかけています。最終更新日:Tue, 25 Jun 2024 18:36:28 +0900