4日から7日頃にかけて日本付近は強い冬型の気圧配置となり、北陸地方の上空約500mには―36℃以下のこの冬一番の強い寒気が流れ込む見込みです。
新潟県では4日から7日頃にかけて大雪となり、5日は平地も含めて警報級の大雪となるおそれがあります。
新潟県では、4日夕方から7日頃にかけて大雪による交通障害に注意・警戒し、5日は警戒してください。7日頃以後も冬型の気圧配置が続くため、降雪量が更に増加するおそれがあります。
4日夜のはじめ頃から6日頃にかけては、高波に注意・警戒し、5日から6日頃にかけては警戒してください。
5日から6日頃にかけては、暴風雪に注意・警戒し、5日は警戒してください。
雪の予想は以下の通り(いずれも多い所)
4日午前6時からの24時間降雪量
下越 平地 20センチ
下越 山沿い 50センチ
中越 平地 40センチ
中越 山沿い 70センチ
上越 平地 40センチ
上越 山沿い 70センチ
佐渡 20センチ
5日午前6時からの24時間降雪量
下越 平地 40センチ
下越 山沿い 70センチ
中越 平地 50センチ
中越 山沿い 100センチ
上越 平地 50センチ
上越 山沿い 100センチ
佐渡 30センチ
(新潟地方気象台発表)
最終更新日:Mon, 03 Feb 2025 15:04:29 +0900