新潟市の3時間降雪量が30cmと観測史上最大に 気象庁は『顕著な大雪に関する気象情報』を発表

新潟市で断続的に雪が降り続いています。午後8時までの3時間降雪量は30cmと観測史上最大となりました。新潟地方気象台は7日、新潟市に顕著な大雪に関する気象情報を発表。顕著な大雪に関する気象情報が発表されるのは、今季初めてです。
NST新潟総合テレビ

新潟市で断続的に雪が降り続いています。午後8時までの3時間降雪量は30cmと観測史上最大となりました。新潟地方気象台は7日、新潟市に顕著な大雪に関する気象情報を発表。顕著な大雪に関する気象情報が発表されるのは、今季初めてです。

NST新潟総合テレビ

新潟市では、7日午後9時までの3時間降雪量が30cmを記録。除雪が困難となる積雪となるおそれがあるため、新潟地方気象台は顕著な大雪に関する気象情報を発表しています。

8日明け方にかけて大雪に厳重な警戒が必要です。また、交通の乱れが発生するおそれがあるので、不要不急の外出を控えるよう呼びかけています。

NST新潟総合テレビ

【3時間降雪量】
新潟市中央区・新潟市東区松浜:30cm
佐渡市相川:18cm
関川村下関:10cm

最終更新日:Fri, 07 Feb 2025 21:37:16 +0900