記録的大雪から一夜明け市民生活への影響も…スーパーは品薄状態に 買い物客「野菜はもう諦めて冷凍野菜を…」

記録的な大雪に見舞われた新潟市。市民生活への影響も心配されます。

記録的な大雪に見舞われた新潟市。市民生活への影響も心配されます。

新潟市中央区古町地区でも除雪する人の姿がありました。

【除雪している人】
「昨晩はもう動かないほうがいいかなと思って店で泊まって」

午後には青空がのぞいた新潟市。雪解けも始まりましたが、心配なのが…

【記者リポート】
「雪は降っていますが、気温が少し高くなったように感じます。お寺の屋根を見てみますと雪が今にも落ちてきそうなか所が見受けられます」

【除雪している人】
「この雪はこれからますます水分で重くなってくると思う。やっぱり腰が痛い、大変」

また長引く寒波は物流にも影響を及ぼしていて、新潟市西区のスーパーでは品薄が続いています。

【齋藤正昂アナウンサー】
「大雪の影響で一部メーカーのパンの商品が入荷できていないほかほかのメーカーの商品も品薄が続いている」

【買い物客】
「もう少し商品があってもいいと思うが、雪でトラックも動かず大変だと思う」
「野菜はもう諦めて冷凍野菜をストックしておくくらいですかね」

1年前の能登半島地震で液状化の被害を受けた新潟市西区善久も雪が積もっていました。

【住民】
「雪が降ったことによって二次災害ではないが、家の修繕が遅くなったり修繕範囲が広がることが懸念される」

一面大量の雪で覆われ、復旧工事の遅れが心配されます。

最終更新日:Sat, 08 Feb 2025 21:18:13 +0900