【続報】自宅屋根の雪下ろし作業中に転落し死亡した98歳男性の死因は”低体温症”と判明

2月13日午前、新潟県長岡市に住む98歳の男性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されまた事故で、男性の死因が低体温症だったことが判明しました。
NST新潟総合テレビ

2月13日午前、新潟県長岡市に住む98歳の男性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認されまた事故で、男性の死因が低体温症だったことが判明しました。

死亡したのは、長岡市小国町に住む樋口信近さん(98)です。

樋口さんは13日午前10時半ごろ、自宅の小屋の軒下で頭が雪に埋まった状態で見つかり、その後、救急隊が駆け付けましたが、すでに死亡していました。

死因は低体温症でした。

警察によりますと、発見時付近は約1.5~2メートルの雪が積もっていて、小屋の屋根は除雪した形跡があり、小屋にははしごがかかっていて、スコップも置いてあったということです。

警察などは屋根の雪下ろし作業中に転落したとみて、事故が起きた経緯などについて詳しく調べています。

最終更新日:Sat, 15 Feb 2025 17:32:54 +0900