強烈寒波再び…新潟県内は17日夜遅くにかけ風雪に注意 18日からは警報級の大雪のおそれも

寒気の影響で17日の新潟県内は雪を伴い強い風が吹き、18日からは山沿いを中心に警報級の大雪となるおそれがあります。

寒気の影響で17日の新潟県内は雪を伴い強い風が吹き、18日からは山沿いを中心に警報級の大雪となるおそれがあります。

寒気を伴った気圧の谷の影響で大気の状態が非常に不安定となっている県内。

強い風が吹き、17日午前11時までの最大瞬間風速は、長岡市寺泊で21.5m、佐渡市相川で18.7mを観測。その後17日に予想される最大瞬間風速は、県内全域の陸上と海上で30mとなっています。

18日からはさらに強い寒気が流れ込み、山沿いを中心に大雪となり、警報級となる恐れもあります。

18日朝までの24時間に予想される雪の量は上・中越の山沿いで60センチで、その先も雪が続く見通しです。

新潟地方気象台は県内全域で17日夜遅くにかけ雪を伴った強風に、上・中越では18日から大雪による交通の乱れに十分注意するよう呼びかけています。

最終更新日:Mon, 17 Feb 2025 11:59:56 +0900