「どんどん積もっていく…」新潟・長岡市で平年比2倍超の103cmの積雪…6時間降雪量は2月の観測史上1位の32cmを観測 交通の乱れに警戒を

強い寒気が流れ込んでいる影響で新潟県内は中越を中心に大雪となっています。気象台は大雪による交通の乱れに警戒するよう呼びかけています。

強い寒気が流れ込んでいる影響で新潟県内は中越を中心に大雪となっています。気象台は大雪による交通の乱れに警戒するよう呼びかけています。

朝からしんしんと雪が降っている長岡市。午前10時までの6時間降雪量は2月の観測史上1位となる32センチを観測しました。

【街にいた人】
「すごいですね…量が全然違うのでびっくりしました」

【街にいた人】
「どんどん積もっていくばかりです、ごいです」

午前11時現在の積雪は魚沼市守門で365cm、長岡市で103cmなどとなっていて正午現在、長岡市や見附市などに大雪警報が出されています。

県内は23日にかけて平地も含めて大雪となる見込みで、23日午前6時までに降る雪の量は、多いところで中越の山沿いで70cm、平地で40cmなどとなっています。

新潟地方気象台は、中越では昼過ぎにかけて大雪による交通の乱れに警戒を。上越では夕方から大雪に注意するよう呼びかけています。

最終更新日:Sat, 22 Feb 2025 12:19:07 +0900