退職する新潟県職員に辞令交付 今年度は137人多い549人が退職「知事のもとでより良い新潟県を」」

新潟県庁で31日、今年度で退職する職員に対しての辞令交付が行われました。

新潟県庁で31日、今年度で退職する職員に対しての辞令交付が行われました。

31日に県庁で行われた辞令交付式。

公務員の定年が65歳に向けて段階的に引き上げられたことを受け、昨年度は定年退職者がいなかった一方、今年度は159人いて、3月31日付けで退職する県の職員も昨年度より137人多い549人となっています。

このうち12人の部局長などに花角知事から辞令が手渡されました。

【花角知事】
「新しい環境のもとでさらなるご活躍、ご健勝祈念申し上げたいと思う」

【環境局 玉木有紀子局長】
「県民の皆様の声をきちんと聞いていくことでできていくことはたくさんあると思うので花角知事のもとでみんなで力を合わせてよりよい新潟県を作っていっていただける、後輩の皆もきっとやってくれると思っているので、それを心から期待している」

県の職員は4月1日付けで新たに380人が採用されます。

最終更新日:Mon, 31 Mar 2025 12:01:13 +0900